いつも好きだったり、ツッコミだったりで長文になりがち。
なのでブクマしなかった特集。雑多なバイキング形式でいつもより軽め。
計らずも、ドアマットものマシンガンとなっております。どれも文章は読みやすかったと思います。
私はドアマット状態自体に興奮や満足をしません。ハピエンでカタルシスの上昇を得るための踏み込みと思って読んでいるので。
納得できないボコり方だと跳び箱に激突してしまうよー。
★愛に帰す (小説家になろう、NL)
★17年間の恋 (ムーンライトノベルズ、BL)
★もう一度会えたなら 、いっぱいの笑顔を(小説家になろう、NL)
★もう一度会えたなら 、いっぱいの笑顔を(小説家になろう、NL)
★愛に帰す
作者:凪 全23話
【乱暴大筋】ドアマット物。愛されない王妃が酷い目にあいつつハピエン。
これは納得できない3年ボコり。いくらなんでも貧乏子爵家の一目惚れした少女(結婚時15歳)を強引に嫁にした王の全てがアフォ過ぎる。初夜をしなかったのは幼かったから遠慮したという事でいいけれど、ドレスや宝石で愛してくれるかと思ってたとか。美形カリスマ王なのに、成金の発想だなあ…。自分を冷遇し続ける王をその容姿だけで(それ以外何よ地位?カリスマ?)3年も愛し、監禁レイプされても変わらないヒロインなんだから、普通に優しい言葉と行動の積み重ねでよかったんじゃないか?今までカリスマだけで臣下をひきつけていたの?名だたる(?)冷酷王とかにしないと変。
最終一言 <こんな世界に産んでくれるな>
最終一言 <あいつ一人でいいんじゃないかな>
【乱暴大筋】ドアマット物。愛されない王妃が酷い目にあいつつハピエン。
これは納得できない3年ボコり。いくらなんでも貧乏子爵家の一目惚れした少女(結婚時15歳)を強引に嫁にした王の全てがアフォ過ぎる。初夜をしなかったのは幼かったから遠慮したという事でいいけれど、ドレスや宝石で愛してくれるかと思ってたとか。美形カリスマ王なのに、成金の発想だなあ…。自分を冷遇し続ける王をその容姿だけで(それ以外何よ地位?カリスマ?)3年も愛し、監禁レイプされても変わらないヒロインなんだから、普通に優しい言葉と行動の積み重ねでよかったんじゃないか?今までカリスマだけで臣下をひきつけていたの?名だたる(?)冷酷王とかにしないと変。
まあ王は愛など知らぬって事にしても、ヒロインの愛とは一体なんだろうな、って最後の『愛が帰す』シーンで思いました。エピソードゼロでこの無償の愛って、偶像崇拝に近い何かですか。この子は家族や元婚約者によって、愛情とは何か分かっている筈なのにこのしめ縄のような愛。主人公のわかんなさも高い。
あと宰相は3年間も冷遇を流しておいて「何もわかっておられない」とか王妃に言うとか無能すぎませんかね。わかったらエスパーまみ。
5000歩譲って政治的な面で冷遇してたのかもと、一連の事件を考慮してぼんやりと思っていたら、王サイドで普通に他の女を抱く事や、王妃の立場を弱くする事やらで傷つける喜びを自覚してて、ただの愉悦部である事が判明。
ロリの上に、レイプ魔、パワハラ、愉悦部所属とか完成度高杉くん。
あと個人的に元婚約者が可哀想過ぎる当て馬になっていて、一番嫌でした。まだ愛してるとか(いら)ないです。普通にあの時助けられなかったから助けるでいいよ…
作者はめでたしめでたしのお伽話が好きと後書きに書いてましたが、こんな御伽話ないよと思いました。(こなみかん)多分可哀想なドアマットヒロインが好きなんだよ...
最終一言 <こんな世界に産んでくれるな>
と思ってしまう程ドアマット部分が酷すぎて泣いちゃった作品。冒頭の設定から覚悟して読んだけど、ラストの暴行、集団レイプが酷すぎてお話に対する怒りじゃなくて、作者に怒りがいったよ。やりすぎで俺の怒りが有頂天なのは確定的に明らか。
酷すぎる環境から最初に優しくしてくれた従兄がヒーローなのかな(王の態度が悪いので)と思ったら、受けでがっかり。まあそれでも幸せになってくれ!頼む!と思って読んであのシーンな…。従兄だってレイプされてるんだけど、自分に執着しているねっとり親父一人(そして恋人もいるし処女じゃない)からまだマシじゃないかなと思ってしまう主人公の残酷描写なー。。。主人公の輪姦暴力自体には、さらっとしてればまだ読み流せるんだけど、中身が幼男、さらに一週間程の暴力で感じさせる身体にした辺りに、神(作者)の明確な愉悦を感じて凄く怒髪天でした。(いくらなんでもあれでは絶対ならんだろ……)
もうね、ヒーローがクソ無能手の平クルー民なのは下位の怒りですわ。
悪党も何逃げてんの?は?
こんなマットに満足か?オレは嫌だねって思いました。(ロックオン感)
こっちのマットは可哀想な主人公萌えじゃなくて、主人公を痛めつける嗜虐趣味ってやつですね...
もうね、ヒーローがクソ無能手の平クルー民なのは下位の怒りですわ。
悪党も何逃げてんの?は?
こんなマットに満足か?オレは嫌だねって思いました。(ロックオン感)
こっちのマットは可哀想な主人公萌えじゃなくて、主人公を痛めつける嗜虐趣味ってやつですね...
最終一言 <あいつ一人でいいんじゃないかな>
【乱暴大筋】ドアマット物。愛されない王妃が酷い目にあいつつハピエン。
マットの基本、ヒロイン冷遇が入ってる為大筋は一緒です。前二つと共通部分も多い。ヒーローとヒロインが初恋同士で、ヒーローが気がつかないやつ。これもヒロインが人間やめるレベルでヒーローに尽くしますが、ヒーローが別の女に手を出さないとか、覚醒後はヒーロー度高いので、割と許せる人もいそう。ヒーローによるマット期間は一年。あと細かなマット描写がないため、嫌悪感少ないかも。(ああレイプはしてたっけ…)でもまあここまで生贄になって、溺愛モードって普通に高低差で耳キーンなんだけども。
敵国の王とかさ、ヒロイン一人のせいで国盗りをし損ねた訳で……正直脚の腱レベルは切られると思ったよ。欠損とか輪姦も覚悟してたけど、そんな事なくて王の優しさを感じた。(笑)マット物なんだけど、時々出てくるご都合主義がちょっと優しめでお伽話チックになっているかもね……? んん、どうだろう。(困惑)
私はヒーローよりも無能側近が抜群にヤバイと思った。ヒロインを警戒するあまり信じないのはまあいいよ。虐め加担もまあ…。それによって裏切りを防げないのも流れはわかる。
でも結果王子に毒もられて国取られちゃうのは、ハラキリだろ。
それだけは側近的に絶対させちゃいけないよなー。
王子や国さえ守れれば、極論無実のヒロイン見殺しにしてもブレはない。
この人レベルの人なんて探せばいるんだろうから、普通に蟄居か隠居(ハラキリィ…)だと思うのになんで仕事続けてるんだろう。。。後悔し続けて懺悔、献身で返すとかそういう問題じゃないんだよなあ。
人殺したドライバーは免許剥奪だよ?
恥を知っていれば後進に譲るもんだ。
まあ、国を蹂躙されヒロインを奪われた王子が、毒をうけて一週間で立ち直り一ヶ月で反撃し攻め勝ったんでもうどうでもいいっちゃいいよね…。
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな。
そういやこの話、ブクマしてあって番外編の途中まで読んでたみたい。
ブクマしなかった特集破れたり。まあ外していいんだけどね…
似たようなドアマットの【望まない結婚】(なろう)は酷い目にあってて、アホ旦那が勝利で腹立つけど、文章が突き放して淡々としているので、読み返しはしないもののブクマは維持。
ドアマットも微妙な色合いがあるのね。
マットの基本、ヒロイン冷遇が入ってる為大筋は一緒です。前二つと共通部分も多い。ヒーローとヒロインが初恋同士で、ヒーローが気がつかないやつ。これもヒロインが人間やめるレベルでヒーローに尽くしますが、ヒーローが別の女に手を出さないとか、覚醒後はヒーロー度高いので、割と許せる人もいそう。ヒーローによるマット期間は一年。あと細かなマット描写がないため、嫌悪感少ないかも。(ああレイプはしてたっけ…)でもまあここまで生贄になって、溺愛モードって普通に高低差で耳キーンなんだけども。
敵国の王とかさ、ヒロイン一人のせいで国盗りをし損ねた訳で……正直脚の腱レベルは切られると思ったよ。欠損とか輪姦も覚悟してたけど、そんな事なくて王の優しさを感じた。(笑)マット物なんだけど、時々出てくるご都合主義がちょっと優しめでお伽話チックになっているかもね……? んん、どうだろう。(困惑)
私はヒーローよりも無能側近が抜群にヤバイと思った。ヒロインを警戒するあまり信じないのはまあいいよ。虐め加担もまあ…。それによって裏切りを防げないのも流れはわかる。
でも結果王子に毒もられて国取られちゃうのは、ハラキリだろ。
それだけは側近的に絶対させちゃいけないよなー。
王子や国さえ守れれば、極論無実のヒロイン見殺しにしてもブレはない。
この人レベルの人なんて探せばいるんだろうから、普通に蟄居か隠居(ハラキリィ…)だと思うのになんで仕事続けてるんだろう。。。後悔し続けて懺悔、献身で返すとかそういう問題じゃないんだよなあ。
人殺したドライバーは免許剥奪だよ?
恥を知っていれば後進に譲るもんだ。
まあ、国を蹂躙されヒロインを奪われた王子が、毒をうけて一週間で立ち直り一ヶ月で反撃し攻め勝ったんでもうどうでもいいっちゃいいよね…。
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな。
そういやこの話、ブクマしてあって番外編の途中まで読んでたみたい。
ブクマしなかった特集破れたり。まあ外していいんだけどね…
似たようなドアマットの【望まない結婚】(なろう)は酷い目にあってて、アホ旦那が勝利で腹立つけど、文章が突き放して淡々としているので、読み返しはしないもののブクマは維持。
ドアマットも微妙な色合いがあるのね。
0 件のコメント:
コメントを投稿